歯科ではタバコが原因で発症する症状にも対応していて、タバコの煙には4,000以上もの化学物質が含まれていて発がん性物質も多いです。煙は口の粘膜から吸収され肺・口腔・咽頭がんのリスクも高まります。習慣的に吸っているとヤニが歯にこびりついて黄ばんできて、これは歯磨きだと落とすのが難しく蓄積していきます。

歯茎の変色も引き起こし有害物質から歯茎を守るためにメラニン色素を生成しますが、これが沈着し色が黒ずんでいきます。タールやニコチンも口臭をきつくする原因になり、吸っている本人は気が付いてなくても吸わない人からすると大変不快に感じてます。

また、歯周病の発症や進ませることも明らかで喫煙者は吸ってない人と比べて2倍から6倍歯周病にかかりやすく、血流が悪くなり全身の免疫力も下がるのでかかりやすいです。